MeetUp! UXD #04「 UX × 音楽 〜これからの音楽サービス、どうつくる?〜」
MeetUp! UXDは、一般社団法人エクスペリエンスデザインユニット(XDUnit)が主催し、毎月第3火曜に開催している小さなミートアップイベントです。
毎回、UX ×【 】でテーマを設定し参加者同士で発表やディスカッションを行います。
ミートアップは聞くだけではなく、対話することを目的としています。参加者の方は、話せるネタをお持ちいただければイベントがより良いものになります。投げかけテーマやぼんやりした悩みなど、きっちりしていなくてもまったく問題ありません。お気軽にご参加ください。スライド等をご用意いただいてもOKです。
MeetUp!UXD #04
テーマ:
UX × 【音楽】
〜これからの音楽サービス、どうつくる?〜
概要:
MeetUp! 第4回目のテーマは「 UX × 音楽」。 今回は、「レコード屋検索サービス」Recoya主催の子守さんをゲストに迎えます。 音楽サービスのこれまでとこれからに関して、一緒に語り・考えていきましょう。
話題提供者:
子守 翔平 [ レコードオタク兼ディレクター ](Wab Design INC. & Recoya) 自分が欲しいという理由だけで当初Recoyaを一人で作り上げる。(現在は、デザイナー・エンジニアと3名で日々開発中!) 全国のレコード屋さんに挨拶周りをしてコンテンツと現場の声をかき集める日々を送るWEBディレクター。
https://recoya.net/
事前に話したいことが決まっている方は、「主催者に連絡・問い合わせ」よりお知らせください。 当日飛び込み発表も大歓迎です。
推奨参加者:
音楽が好きでUXデザインに関心がある人
自分でサービスを作っている人
日時:
2018年8月21日(火)
19:30〜21:30(19:15~受付開始)
会場:
ヤフー株式会社 大阪グランフロントオフィス
大阪府大阪市北区大深町4-20 グランフロント大阪 タワーA 37階
参加費:
お一人様 1,000円
募集人数:
8名 ※同企業2名様まで
注意事項:
イベント内容は変更になる場合がございます。
本イベントの様子を撮影し、WebサイトやSNS、印刷物などに掲載する場合がございますのでご了承ください。
領収書をご希望の方は、Peatixの領収データーをご利用ください。
都合がつかなくなった場合には、速やかに参加のキャンセルをお願いいたします。
参加を申し込まれたにもかかわらず、事前のご連絡なしで不参加の方や、当日キャンセルをされる方は、次回以降の参加をお断りさせていただくことがあります。
今後のテーマ予定:
MeetUp!UXDでは以下のテーマの話題提供者を募集しています。少しでも話しができるかもという方はXDUnitのWebサイトなどからご連絡くださいませ。また、記載のないテーマでの持ち込み等も歓迎しています。
マンガ/医療/音楽/金融/決済/食/建築/農業/公共/組織開発/教育/VR
主催:
一般社団法人エクスペリエンスデザインユニット(XDUnit)
共催:
ヤフー株式会社
XDUnitについて:
一般社団法人エクスペリエンスデザインユニット(XDUnit)は、UX KANSAIのメンバーを中心に2018年2月に設立。エクスペリエンスデザインのプロセスを中心に、創造の理論や手法を学ぶ環境の提供・実践・研究を目的とし、すべてのステークホルダーおよび社会がより豊かになるサービスの創出の実現を目指します。
主な活動として、ビジネス、社会の課題を解決する「UX Design」、研修、セミナー、教育、講師などの「UX Learning」、情報発信やコミュニケーションの場を提供する「UX Place」の3つを行っています。
- タイトル は MeetUp! UXD #04「 UX × 音楽 〜これからの音楽サービス、どうつくる?〜」 に変更されました。 Orig#357260 2018-07-30 07:37:43
7:30 PM - 9:30 PM JST
- Venue
- ヤフー株式会社 大阪グランフロントオフィス
- Tickets
-
参加費 SOLD OUT ¥1,000
- Venue Address
- 大阪市北区大深町4号20−番 グランフロント大阪タワーA37階 Japan